英語学ライブラリー

著者

書誌事項

英語学ライブラリー

研究社

タイトル読み

エイゴガク ライブラリー

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 109件中  1-20を表示

  • 言語学と英語韻律論

    Edmund L.Epstein, Terence Hawkes共著 ; 荒木一雄監訳

    研究社出版 1981.6 英語学ライブラリー 68

    所蔵館110館

  • 韻律の理論

    M.Halle, S.J.Keyser共著 ; 荒木一雄, 飯田秀敏共訳

    研究社出版 1981.9 英語学ライブラリー 69

    所蔵館109館

  • アングロノルマン語

    Mildred K. Pope著 ; 大高順雄, 福井秀加訳述

    研究社出版 1980.7 英語学ライブラリー 67

    所蔵館99館

  • 断定的述語について

    Joan B. Hooper著 ; 内田貢訳

    研究社 1979.7 英語学ライブラリー 66

    所蔵館94館

  • 意味と意味変化

    G. Stern著 ; 五島忠久訳述

    研究社 1979.6 4版 英語学ライブラリー 59

    所蔵館12館

  • 言語と現実

    W.M.Urban著 ; 和田辨訳述

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 15

    所蔵館25館

  • 欽定英訳聖書の構文

    J.M. Grainger著 ; 清水護訳

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 48

    所蔵館14館

  • 英語動詞のシンタクスの研究

    B.M. Charleston著 ; 中川清訳述

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 47

    所蔵館15館

  • 純正英語

    Herny Alford著 ; 田桐大澄訳述

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 23

    所蔵館12館

  • 頭韻と近代英国文化

    Mia Schwarz著 ; 前島儀一郎訳

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 12

    所蔵館10館

  • 音声分析序説 : 弁別的特徴とその関連量

    Roman Jakobson, C. Gunnar M. Fant, Morris Halle著 ; 竹林滋, 藤村靖訳

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 60

    所蔵館18館

  • 通格付き動名詞構造の発達

    W.van der Gaaf著 ; 山川喜久男訳

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 45

    所蔵館13館

  • 英詩用語の諸相

    H.C.Wyld著 ; 三井清訳

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 46

    所蔵館20館

  • Three Ranks説批判

    Otto Funke, Otto Jespersen著 ; 中島文雄訳

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 18

    所蔵館19館

  • 名詞構文と英語

    M. Deutschbein著 ; 東田千秋訳

    研究社出版 1977.6 3版 英語学ライブラリー 24

    所蔵館16館

  • 強意的直喩の研究

    T.H. Svartengren著 ; 佐々木達訳

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 27

    所蔵館21館

  • 他動性表現の種々相

    Emil Rodhe著 ; 北畠経夫,宮田幸一訳

    研究社出版 1977.6 3版 英語学ライブラリー 56

    所蔵館16館

  • 同音異義構文 : 迂言的Doの研究

    H.Marchand著 ; 宮部菊男訳

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 42

    所蔵館14館

  • 科学の言語面

    L. Bloomfield著 ; 森塚文雄訳

    研究社 1977.6 3版 英語学ライブラリー 43

    所蔵館18館

  • 構造言語学原論

    L. Bloomfield著 ; 勇康雄訳述

    研究社 1977.6 6版 英語学ライブラリー 39 . 言語||ゲンゴ ; 上

    所蔵館15館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02256587
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
ページトップへ