「赤旗」地下印刷局員の物語 : わが若き日の生きがい

書誌事項

「赤旗」地下印刷局員の物語 : わが若き日の生きがい

林田茂雄著

白石書店, 1987.10

[新装版]

タイトル読み

アカハタ チカ インサツ キョクイン ノ モノガタリ : ワガ ワカキ ヒ ノ イキガイ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

第1部の『「赤旗」地下印刷局員の物語』は1972年1月から4月にかけて『「赤旗」日曜版』に連載したものであり、第2部の『楽天囚人の愉快な獄中記』は今度あらたに書き下したものである。私にとっては24歳から31歳にかけての「生きがいの記録」ということになる。第3部の『生きがいの思想と理論』は1971年7月号の『文化評論』に発表したものに少し手を入れたものである。

目次

  • 第1部 「赤旗」地下印刷局員の物語
  • 第2部 楽天囚人の愉快な獄中記(刑務所入門;転向ブーム;公判廷でのドラマ;雑役19番;牢獄の中の牢獄;出獄の日のドラマ ほか)
  • 第3部 生きがいの思想と理論(思想闘争の重要な焦点;革新陣営内にみられる偏向;単純単調な労働の苦痛;生きがいとは何か;闘争そのものが生きがいとなる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02269396
  • ISBN
    • 4786602051
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    250p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ