遺跡に浮かぶ古代風景 : 発掘と復元

書誌事項

遺跡に浮かぶ古代風景 : 発掘と復元

陳舜臣 [ほか] 編集

(図説検証原像日本 / 陳舜臣, 門脇禎二, 佐原眞編集, 5)

旺文社, 1988.5

タイトル別名

発掘と復元遺跡に浮かぶ古代風景

タイトル読み

イセキ ニ ウカブ コダイ フウケイ : ハックツ ト フクゲン

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

各時代の代表的な遺跡をとりあげ、その遺跡を通し同時代の“日本列島”の実像を浮きぼりにします。

目次

  • 甦る日々
  • 秀品細見
  • 前期旧石器の夜明け—座散乱木遺跡
  • 縄文のタイムカプセル—真脇遺跡
  • 謎の巨大環状遺構—キウス環状土籬と大湯環状列石
  • 沖縄の縄文時代住居—シヌグ堂遺跡
  • 弥生時代の縄文人—長原遺跡
  • 水田跡が語る稲作技術—百間川遺跡群
  • 出雲の青銅器と鏡の謎—荒神谷遺跡と神原神社古墳
  • 横穴式石室の系譜—鋤崎古墳
  • 毛野の豪族館—三ツ寺1遺跡
  • 草壁伝承のある古墳—束明神古墳
  • 悲劇の古刹—山田寺跡
  • 曲水の宴—平城京三条二坊宮跡庭園
  • 祟られた都—長岡京
  • 古墳研究史のひとこま
  • ミステリアスな万葉びと
  • 遺跡・博物館探訪

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02279458
  • ISBN
    • 4010713828
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ