書誌事項

氷河と岩と森の国 : パタゴニア調査隊の記録

北大パタゴニア計画委員会編

北海道大学図書刊行会, 1974.5

タイトル読み

ヒョウガ ト イワ ト モリ ノ クニ : パタゴニア チョウサタイ ノ キロク

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 序文(津田正夫), I: この遠征はヒョンなことからはじまった(「パタゴニアへの道」,「パタゴニアの風土」), II: 山と湖(「アンデスの南の涯」-「南米の地質とパタゴニア・アンデス」), III: 南の国の氷河(「南の国の氷河」-「氷河とは?」), IV: 町と人と(「"最南の町"へ、ようこそ!」-「チリの薬用植物」), V: 火の島で(「ナバリーノ日記」-「パタゴニア地方の気生藻類」), VI: パタゴニアの過去と未来(「パタゴニア探検史」,「パタゴニアの資源と開発」), あとがき(辻井達一)

隊長: 辻井達一

調査期間: 昭和40年12月-昭和44年6月

収録内容

  • この遠征はヒョンなことからはじまった / 佐伯富男 [執筆]
  • パタゴニアへの道 / 辻井達一 [執筆]
  • パタゴニアの風土 / 辻井達一 [執筆]
  • アンデスの南の涯 : ナバロ山塊とサルミエント峰 / 安間荘 [執筆]
  • パンとビノの旅 / 芳賀卓 [執筆]
  • パタゴニア・アンデス、西から東から / 吉田勝, 松下勝秀, 長谷川潔 [執筆]
  • 南米の地質とパタゴニア・アンデス / 吉田勝, 長谷川潔, 松下勝秀 [執筆]
  • 南の国の氷河 / 成瀬廉二 [執筆]
  • グレイ氷河放浪 / 佐伯富男, 庵谷晃 [執筆]
  • 氷河とは? / 成瀬廉二 [執筆]
  • "最南の町"へ、ようこそ! / 辻井達一, 吉田尚利 [執筆]
  • サンチアゴ寸景 / 橋本正人, 吉田尚利, 松下勝秀 [執筆]
  • 雨のサンロレンソ / 木崎甲子郎 [執筆]
  • ホアン・ネグレテあわれ / 木崎甲子郎 [執筆]
  • マルシア、エリ、ミロ、そしてマリア / 吉田勝 [執筆]
  • アディオス・パンパ・ミーア / 佐々木浩 [執筆]
  • ジャガイモの故郷 / 辻井達一 [執筆]
  • チリの薬用植物 / 吉田尚利 [執筆]
  • ナバリーノ日記 / 芳賀卓 [執筆]
  • 火の島で / 芳賀卓 [執筆]
  • リオ・チコの釣り / 吉田尚利 [執筆]
  • 南部チリの植生 / 辻井達一 [執筆]
  • マゼラン州の森 / 辻井達一 [執筆]
  • 西北パタゴニアの植物 / 関太郎 [執筆]
  • パタゴニア南部の湖沼と淡水藻類の概況 / 芳賀卓 [執筆]
  • パタゴニア地方の気生藻類 / 中野武登 [執筆]
  • パタゴニア探検史 / 西村豪 [執筆]
  • パタゴニアの資源と開発 / 西村豪 [執筆]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02325850
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    vi, 370p, 図版[6]p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ