漢方による精神科治療

書誌事項

漢方による精神科治療

松橋俊夫著

金剛出版, 1988.2

タイトル読み

カンポウ ニヨル セイシンカ チリョウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末:文献

内容説明・目次

目次

  • 1 精神医学にみられる陰陽概念
  • 2 精神医学と漢方
  • 3 分裂病
  • 4 うつ病の漢方治療
  • 5 うつ病の身体症状と漢方薬
  • 6 非定型精神病の漢方治療
  • 7 非定型精神病に対する大承気湯の効用
  • 8 桂枝茯苓丸が著効を示した非定型精神病例
  • アルカイックな夢と柴胡加龍骨牡蠣湯
  • 10 水性の女と防巳黄耆湯
  • 11 癲と狂—精神病の漢方薬選択
  • 12 気血概念による内因性精神病の理解
  • 13 症状からみた、よく選択される漢方薬
  • 14 漢方の構成生薬と出典

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02358871
  • ISBN
    • 4772402772
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    227p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ