売上税を追跡する : その背景・仕組み・波紋

書誌事項

売上税を追跡する : その背景・仕組み・波紋

宮智宗七著

税務経理協会, 1987.2

タイトル読み

ウリアゲゼイ オ ツイセキスル : ソノ ハイケイ・シクミ・ハモン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

売上税はなぜ登場したのか。「減税のための増税」なのか。果たしてうまく機能するのか。景気にどんな影響をもたらすのか…日夜、この問題を追求している日本経済新聞社論説副主幹の著者がわかりやすく解明する。

目次

  • 第1章 なぜ売上税が税制改革の主役になったか
  • 第2章 ニューフェイスの“大型間接税”
  • 第3章 「売上税」のもたらす波紋
  • 第4章 所得税減税は帳消しにならないか
  • 第5章 経済・産業にどう影響するか
  • 第6章 結びに代えて—売上税への3つの懸念

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02375779
  • ISBN
    • 4419008075
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    181p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ