日米新時代をどう切り開くか
Author(s)
Bibliographic Information
日米新時代をどう切り開くか
TBSブリタニカ, 1988.5
- Other Title
-
For richer,for poorer
- Title Transcription
-
ニチベイ シンジダイ オ ドウ キリヒラクカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日米新時代をどう切り開くか
1988
Limited -
日米新時代をどう切り開くか
Available at / 41 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
319.1//F48S0049022*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原書 For richer, for poorer.の翻訳
原書:c1987
監訳:天谷直弘
Description and Table of Contents
Description
日米の協力関係はすでに重要という段階を通り過ぎて、切っても切れない関係の段階にさしかかっている。緊密に絡みあった両国にとって「離婚」はほとんど不可能なのだ。日米両国民にとって相互の違いを理解する必要があると同時に、相互の類似性を理解することも大切である。対話への扉は重いが、鍵がかかっているわけではない。その重い扉を押していま少し開こうというのが、本書の第一の目的である。
Table of Contents
- 第1章 「日本たたき」を越えて
- 第2章 富と貧困のイメージ
- 第3章 日本経済の動向
- 第4章 行動のパターン
- 第5章 日米のリーダーシップとコミュニケーション
- 第6章 日米の社会と政治体制
- 第7章 世界における新たな役割を目指して
- 結論—同盟戦略に向かって
by "BOOK database"