書誌事項

産業母都市東京 : 革新と先導性

村田喜代治編

東洋経済新報社, 1988.8

タイトル読み

サンギョウ ボトシ トウキョウ : カクシン ト センドウセイ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 東京の産業の機能 / 村田喜代治 [執筆]
  • 情報化,国際化のなかの東京の産業経済 / 柿沼伸二 [執筆]
  • 東京の工業 : その動向と課題 / 寺島克典, 永井勲 [執筆]
  • 構造調整のなかの大都市工業 : 城南機械金属工業を中心に / 関満博 [執筆]
  • 東京の企業経営の特質 / 小川正博 [執筆]
  • 大都市型工業の生産システムの特質 / 大江章雄 [執筆]
  • 東京の産業政策と課題 / 村田喜代治 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

日本の技術革新をリードする東京。国際化、ハイテク化、情報化がすすむなか産業構造は急速に変化しているが、その中心「産業母都市」としての機能を果たしている東京の全貌を明らかにする。

目次

  • 序章 東京の産業の機能
  • 第1章 情報化,国際化のなかの東京の産業経済(日本経済の潮流と東京;東京圏の拡大と東京;東京の産業機能の拡散と特化;東京の地域経済)
  • 第2章 東京の工業—その動向と課題(東京の工業の動向と現状;変わりつつある東京の工業)
  • 第3章 構造調整のなかの大都市工業—城南機械金属工業を中心に(東京圏における工業中枢機能の集積;東京における工業の存立構造;東京の工業をめぐる環境条件の変化;東京の工業の階層分解と新たな展開;高度工業集積への課題)
  • 第4章 東京の企業経営の特質(経営の多様性;東京の企業経営の類型化;東京企業の今後の経営展開)
  • 第5章 大都市型工業の生産システムの特質(製品メーカーからみた東京の生産システム;加工業からみた東京の生産システム)
  • 第6章 東京の産業政策と課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ