外国人講師 : その活用とティーム・ティーチング
Author(s)
Bibliographic Information
外国人講師 : その活用とティーム・ティーチング
(英語教育叢書, 1)
三省堂, 1988.7
- Other Title
-
外国人講師 : その活用とティームティーチング
- Title Transcription
-
ガイコクジン コウシ : ソノ カツヨウ ト ティーム・ティーチング
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 76 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献・資料: p262-263
Description and Table of Contents
Description
なぜ外国人講師が必要なのか、外国人講師導入計画はどうあるべきか、外国人講師をどう選んだらよいか、外国人講師の面接はどうしたらよいか、外国人講師とはどう話したらよいか、Team Teachingとはどうすることか、時間割編成はどうするのか、よい指導事例はないか、外国人講師導入に関する英文書式、留意事項、参考事項はないかなど、問題点解決のためにまとめたものが本書と言える。
Table of Contents
- 1 今なぜ外国人講師が必要なのか
- 2 外国人講師導入計画はこれだ
- 3 外国人講師はこう選べ
- 4 面接のポイントはこれだ
- 5 面接英語のポイントはこれだ
- 6 外国人講師とはこう話せ
- 7 Time Tableはこうして組め
- 8 Team Teachingとは
- 9 Team Teachingが指導の主流
- 付録(教育関係用語;外国人講師とのつき合い方20か条;関係諸機関一覧;書類・書式例;前の外国人講師への調査/転出する場合の紹介状参考文献・資料)
by "BOOK database"