書誌事項

図説・紬と絣の手織技法入門

吉田たすく著 ; 吉田公之介編

(染織技法シリーズ, 2)

染織と生活社, 1988.2

タイトル読み

ズセツ・ツムギ ト カスリ ノ テオリ ギホウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 手織機の選び方
  • 第2章 糸選びと糸の精練方法
  • 第3章 むだのない糸染め方法
  • 第4章 糸糊のつけ方
  • 第5章 糸繰り糸巻きの方法
  • 第6章 整経の方法
  • 第7章 千切巻きの方法
  • 第8章 綜絖の通し方法
  • 第9章 筬通しの方法
  • 第10章 紬を織る方法
  • 第11章 織り制作中の事故処理法
  • 第12章 着尺の制作設計法
  • 第13章 経縞の制作設計法
  • 第14章 経絣の実際技法
  • 第15章 沖縄手結い絣の技法
  • 第16章 絵絣の実際技法
  • 第17章 絣糸の染色
  • 第18章 着物の裁ち方の基本
  • 第19章 紬帯地の織り設計法
  • 第20章 綴れ帯地を織る方法
  • 第21章 組織の織り方法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02434415
  • ISBN
    • 4915374149
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    167p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ