書誌事項

社会福祉の哲学 : ソーシャル・ケースワークを中心に

ノエル・ティムズ, デイヴィッド・ワトソン編 ; 関家新助, 高橋進, 水谷利美訳

雄山閣, 1988.7

タイトル別名

Philosophy in social work

社会福祉の哲学 : ソーシャルケースワークを中心に

タイトル読み

シャカイ フクシ ノ テツガク : ソーシャル・ケースワーク オ チュウシン ニ

注記

原著 (Routledge &Kegan Paul, 1978)の3論文を除いた邦訳

文献: p188-191

参考文献: p206

収録内容
  • ソーシャル・ワークとイデオロギー / レオナード・ハント [執筆]
  • ソーシャル・サービスの原理 / ディヴィッド・ワトソン [執筆]
  • 自由裁量的「権利」 / T.D.キャンベル [執筆]
  • 慈善事業と福祉国家 / アンガス・マッケイ [執筆]
  • 非審判的態度 / R.F.ストーリー [執筆]
  • ソーシャル・ワークの目的・技能・役割 / R.S.ダウニー, アイリーン.M.ラウドフット [執筆]
  • 権戚とソーシャル・ケースワーカー / アレグザンダー・ブローディー [執筆]
  • イギリスにおける社会福祉の歴史と問題点 / 高橋進 [執筆]
内容説明・目次

内容説明

高齢化社会を迎え、国家の福祉対策が後退傾向にある今日、社会福祉の現場では、福祉の本質と目的に対する理論的反省の必要性が叫ばれている。本書は現代の社会福祉がかかえる問題点を整理し、福祉の目的と根拠を理論づけ、将来に確固たる指針を示す意欲作。

目次

  • 第1章 ソーシャル・ワークとイデオロギー(レオナード・ハント)
  • 第2章 ソーシャル・サービスの原理(ディヴィッド・ワトソン)
  • 第3章 自由裁量的「権利」(T.D.キャンベル)
  • 第4章 慈善事業と福祉国家(アンガス・マッケイ)
  • 第5章 非審判的態度(R.F.ストーリー)
  • 第6章 ソーシャル・ワークの目的・技能・役割(R.S.ダウニー;アイリーン.M.ラウドフット)
  • 第7章 権戚とソーシャル・ケースワーカー(アレクサンダー・ブローディー)
  • 付 イギリスにおける社会福祉の歴史と問題点(高橋進)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
ページトップへ