書誌事項
研究成果
農林水産技術会議事務局, 1960.2-
- タイトル読み
-
ケンキュウ セイカ
この図書・雑誌をさがす
注記
大きさ変更: 26cm(1-289)→30cm(290-)
電子版公開あり: http://agriknowledge.affrc.go.jp/search/article/orglist/maff/project_1960 (参照20140507)
-
381
- 農業動物における内分泌に関する作用機序の解明
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1987.3 研究成果 181
所蔵館11館
-
382
- 地域農業再編のための計画方法の確立
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産省農林水産技術会議事務局 1987.4 研究成果 183
所蔵館8館
-
383
- 施設栽培における石油節減のための緊急対応技術
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1987.12 研究成果 195
所蔵館6館
-
384
- 生物学的手法による病害虫新防除技術の開発に関する総合研究
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産省農林水産技術会議事務局 1987.4 研究成果 189
所蔵館8館
-
385
- 食肉の理化学的特性による品質評価基準の確立
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産省農林水産技術会議事務局 1987.11 研究成果 193
所蔵館7館
-
386
- 栄養繁殖性木本植物等の育種材料新同定技術の開発
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産省農林水産技術会議事務局 1986.12 研究成果 179
所蔵館7館
-
387
- 日本農業の構造と展開方向
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産省農林水産技術会議事務局 1986.3 研究成果 176
所蔵館6館
-
388
- 牛白血病の診断及び予防技術の開発
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1986.3 研究成果 174
所蔵館5館
-
389
- 飼料栄養価測定法における新方式の開発
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1986.3 研究成果 175
所蔵館5館
-
390
- 東北北部における機械移植水稲の耐冷安定化技術の確立に関する研究
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1986.3 研究成果 177
所蔵館5館
-
391
- 卵殻質の遺伝的特性の解明に基づく鶏の選抜技術の確立
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1986.12 研究成果 178
所蔵館6館
-
392
- 溯河性さけ・ますの大量培養技術の開発に関する総合研究
-
農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1985.1 研究成果 163
所蔵館9館
-
393
- 光化学オキシダントの農林作物の生育収量に及ぼす影響の解析に関する研究
-
農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1985.3 研究成果 164
所蔵館5館
-
394
- 農村集落排水処理技術の確立に関する研究
-
農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1985.3 研究成果 165
所蔵館6館
-
395
- イネのグラッシースタント病、ラギッドスタント病の防除に関する研究
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産省農林水産技術会議事務局 1985.9 研究成果 169
所蔵館5館
-
396
- 動物性飼料並びに微生物飼料の安全性評価手法の開発
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1985.11 研究成果 170
所蔵館5館
-
397
- 農林水産廃棄物の活用による飼料等の開発に関する研究
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1985.11 研究成果 171
所蔵館5館
-
398
- 果樹等における生理障害の解明と対策技術の確立
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1985.11 研究成果 172
所蔵館6館
-
399
- 原蚕種の栄養生理機構の解明
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産技術会議事務局 1985.11 研究成果 173
所蔵館5館
-
400
- 有機合成(有機りん)殺虫剤の環境生物に及ぼす影響と代替技術としての害虫誘引物質の開発利用に関する研究
-
農林水産省農林水産技術会議事務局編
農林水産省農林水産技術会議事務局 1985.9 研究成果 168
所蔵館5館