女・開発・第三世界 : 消費者としての女たち

書誌事項

女・開発・第三世界 : 消費者としての女たち

フー・ガイク・スィム, トルース・ウェルズ著 ; ヤンソン由実子訳

協同図書サービス, 1988.7

タイトル別名

Till they have faces : women as consumers

女・開発・第三世界 : 消費者としての女たち

女開発第三世界 : 消費者としての女たち

タイトル読み

オンナ・カイハツ・ダイサン セカイ : ショウヒシャ ト シテ ノ オンナタチ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

企画編集: 生活クラブ生協連合事業部広報対策室

もっと知りたい人のために: 巻末p1-15

発売: 新時代社

製作: アトラス・ネットワーク

内容説明・目次

内容説明

私たちは、消費者問題が女の生活に密接な関係があることと、女が消費者問題と切っても切り離せない関係にあることが、いままで消費者運動の側からも女性運動の側からも、大きく見過ごされてきたことにはじめて気がついた。この本はこのギャップを埋めることと、二つの運動の共通の基盤を見つけるための最初の一歩としてつくられた。

目次

  • 第1章 問題は何か 市場を検査する
  • 第2章 住宅 自分自身の場所
  • 第3章 食糧 母—養うもの
  • 第4章 健康 適切な治療を
  • 第5章 技術 生活のための道具
  • 第6章 燃料と運送 曲がっている、が、折れていない
  • 第7章 危険な製品 警告:女たちが危ない
  • 第8章 融資 女にも融資の道を
  • 第9章 展望 力を発揮しよう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02472538
  • ISBN
    • 4787490362
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211, 29p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ