経営職能管理の生成

Bibliographic Information

経営職能管理の生成

植藤正志著

税務経理協会, 1988.5

Title Transcription

ケイエイ ショクノウ カンリ ノ セイセイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 61 libraries

Note

参考文献: p323-331

第3刷(1991.4刊)のページ付け: 7, 7, 344p

Description and Table of Contents

Description

19世紀アメリカ製造業の成長過程において、製造業者は、19世紀という時代的背景のもとで、いかなる経営問題に直面し、それを解決する過程で、いかに経営職能を分化させ、主要職能領域、すなわち生産職能、労務職能、財務職能、販売職能、そして、危険(保全)職能の管理を生成・発展させていったかを経営の経済的合理性を追求する視点から、さらには、経営史的アプローチから検討する。

Table of Contents

  • 第1章 アメリカ経営管理生成の背景
  • 第2章 生産管理の生成と発展
  • 第3章 労務管理の生成と発展
  • 第4章 財務管理の生成と発展
  • 第5章 販売管理の生成と発展
  • 第6章 リスクマネジメント生成の萌芽
  • 第7章 萌芽期アメリカ経営管理の特徴と評価

by "BOOK database"

Details

Page Top