痛恨の昭和
Author(s)
Bibliographic Information
痛恨の昭和
(グラフィック・レポート)
岩波書店, 1988.7
- Title Transcription
-
ツウコン ノ ショウワ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
痛恨の昭和 : グラフィック・レポート
1988
Limited -
痛恨の昭和 : グラフィック・レポート
Available at / 131 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.7//I76S0019211*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
カメラと日記で綴る歴史の証言。「皇軍の赴くところ敵なし、大日本帝国が大東亜に君臨する日も間近かである。警視庁のやっている防空演習は、失礼ながらまことに無駄なことと申し上げたい…」太平洋戦争に突入して戦局の良かったころ、陸軍報道部の将校が警視庁を訪れて講演をした。この速記録を警視庁のカメラマンだった石川光陽さんは、いまでも怒りを込めて保存している。
Table of Contents
- 1 昭和初期の庶民生活
- 2 軍国への序章
- 3 国民精神を総動員
- 4 首都炎上す
- 石川光陽日記
- 5 敗戦、戦後の民衆
- 収載写真一覧
by "BOOK database"