Q&A中学数学の勉強と指導

Bibliographic Information

Q&A中学数学の勉強と指導

原弘道著

明治図書出版, 1986.9

Title Transcription

Q & A チュウガク スウガク ノ ベンキョウ ト シドウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 11 libraries

Description and Table of Contents

Description

数学の学習で最も基本的な事柄を取り上げ、内容の本質を子どもの立場からとらえ、やさしくわかりやすく解説。数学の勉強の仕方や指導の方法について、先生方だけでなくお母さん方にも読んで役立つように編集。

Table of Contents

  • 中学1年(0のかけ算とわり算;整数、自然数、因数、素数、指数、係数、定数などのちがい;文字式の表し方の約束;関数とはどんな数ですか ほか)
  • 中学2年(2つの奇数の和が偶数であることの説明の仕方;一次関数の勉強は方眼紙を使って考える;図形の問題の証明はどのようにすればよいか;棒グラフとヒストグラム,折れ線グラフと分布折れ線グラフ ほか)
  • 中学3年(因数分解でこうすれば必ずできる方法;無理数と小数のちがい;一次方程式になる文章題と二次方程式になる文章題;三平方の定理の利用 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02502435
  • ISBN
    • 4185415060
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    174p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top