組立ロボット活用手ほどき

著者

    • 省力と自動化編集部 ショウリョク ト ジドウカ ヘンシュウブ

書誌事項

組立ロボット活用手ほどき

省力と自動化編集部編

オーム社, 1987.5

タイトル読み

クミタテ ロボット カツヨウ テホドキ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は自動組立作業に組立ロボットの活用を考えている方を対象に、どのような考えで対処すればよいかをメーカー、エンジニアリング(ユーザー)両方の側からのコメントによって理解していただくとともに、Q&A形式で構造・機能の詳細についてやさしく解説し、また活用例を22事例、155機種の市販組立ロボットの仕様も紹介しています。

目次

  • 「組立ロボット活用手ほどき」を発行するにあたって
  • FAシステムにみる産業用ロボットの動向
  • FAシステムの構築と組立ロボット=ロボットメーカーの立場から
  • FAシステムの構築と組立ロボット=エンジニアリングの立場から
  • 組立ロボットの機構・機能のQ&A
  • 組立ロボット導入のためのアドバイス
  • 組立ロボット導入事例集

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02514219
  • ISBN
    • 4274085864
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    184p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ