習って覚えて真似して捨てる

著者

    • 真藤, 恒 シントウ, ヒサシ

書誌事項

習って覚えて真似して捨てる

真藤恒著

エヌ・ティ・ティ出版, 1988.7

タイトル読み

ナラッテ オボエテ マネ シテ ステル

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

30万人の大組織を変革した強烈な個性はどこから生まれたのか。学生時代、造船屋時代に培われた人生哲学を率直に語った話題の書。これがシントーイズムの源流。

目次

  • 1章 仕事を通じて学ぶ
  • 2章 すべては「脚下照顧」から
  • 3章 仲間と一緒という意識
  • 4章 自分にリスクを賭ける
  • 5章 自己の器量を見付ける
  • 6章 コミュニケーションと私
  • 7章 これからの日本を考える
  • 補章 家のことはまったく無頓着—真藤夫妻を囲んで

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02559953
  • ISBN
    • 4871880419
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 235p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ