ゴルバチョフの日本謀略 : ソ連外交とマルクス・レーニン主義

書誌事項

ゴルバチョフの日本謀略 : ソ連外交とマルクス・レーニン主義

中川八洋著

日本教文社, 1988.5

タイトル読み

ゴルバチョフ ノ ニホン ボウリャク

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ゴルバチョフの微笑には裏がある。ソ連「外交」とは「謀略」を意味する。ゴルバチョフ登場以来、日本をターゲットにした大軍拡が始まっている!

目次

  • 第1部 宣伝と工作—ゴルバチョフの日本「外交」(ゴルバチョフの対日強硬と日本蔑視;侵略も共産圏拡大、撤兵も共産圏拡大;ソ連「外交」は、謀略の一分野;ゴルバチョフの北方領土棚上げ工作)
  • 第2部 社会主義思想—“ソ連誤解”の阿片(東アジア共産化とソ連の工作;“準マルキスト”であった近衛文麿—日中戦争は日本の社会主義化のためにつくられた;あの「軍国主義」時代は、日本最初の社会主義時代;社会主義と平和破壊の構造—マルクス・レーニン主義とは、“最悪のファシズム”)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ