ヤルタ会談 : 戦後米ソ関係の舞台裏
Author(s)
Bibliographic Information
ヤルタ会談 : 戦後米ソ関係の舞台裏
(ちくまライブラリー, 15)
筑摩書房, 1988.7
- Title Transcription
-
ヤルタ カイダン : センゴ ベイソ カンケイ ノ ブタイウラ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ヤルタ会談 : 戦後米ソ関係の舞台裏
1988
Limited -
ヤルタ会談 : 戦後米ソ関係の舞台裏
Available at / 89 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
209.7//Ku56S0017546*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: 巻末p1-7
Description and Table of Contents
Description
すべては“ヤルタ”に始まった。ポーランド問題、アフガン介入、INF…。’80年代の今日に至っても米ソの関係に微妙な影を落とし続けるヤルタ会談。1945年2月クリミヤ半島ヤルタで行われ、第一回首脳会談とも言うべきこの会談を軸に戦後40年の米ソ関係を読み解く。
Table of Contents
- 1 欧州にただようヤルタの臭気
- 2 「ヤルタ日記」は語る
- 3 アンクル・ジョーのポーランド
- 4 ドゴールの炯眼
- 5 「ミスター・ヤルタ」ことグロムイコ
- 6 ヤルタ協定と日本
- 7 アプレ・ヤルタ
- 8 ヤルタ・チャンネル
- 9 ヤルタの将来—脱却か継続か
by "BOOK database"