在米日系製造業経営の実態
Author(s)
Bibliographic Information
在米日系製造業経営の実態
(海外調査シリーズ / 日本貿易振興会編, no.282,
日本貿易振興会, 1988-
- 1987年調査([第7回])
- [1988年調査・第8回]
- 1990年版([1989年度調査・第9回])
- 1991年版
- 1992年版
- 1993年版
- 1994年版([1993年調査・第13回])
- 1995年版
- 1996年版
- 1997年版
- Title Transcription
-
ザイベイ ニッケイ セイゾウギョウ ケイエイ ノ ジッタイ
Access to Electronic Resource 6 items
-
Limited
-
Limited
-
Limited
-
Limited
-
Limited
-
Limited
Available at / 129 libraries
-
1992年版335.21/Z1/19920101000471538,
1993年版335.21/Z1/19930101000471545, 1994年版([1993年調査・第13回])335.21/Z1/19940101000286408 -
1987年調査([第7回])335.21/NUK028866.,
1990年版([1989年度調査・第9回])335.21/NUG080859X, [1988年調査・第8回]335.21/NUK028878/ -
1995年版335.21||NZ19||19951206629,
1997年版335.21||NZ19||1997, 1990年版335.21/NZ 19/199001035119, 1994年版335.21||NZ19||1994 -
[1989年調査]509//N11100021721,
1991年版509//N11100100608, 1994年版335.21//N71//053611100158523,11100205365 -
1987年調査335.2||Z012118808437*,
[1988年調査]335.2||Z016000044483*, 1990年版335.2||Z016000054743*, 1994年版335.2||ZH019000052166* -
The International University of Kagoshima Library図
1991年版332//N.13//30310001134728,
1994年版T1000226588*, 1997年版T1000269427* -
Kanazawa University Library中央図書庫
1995年版335.21:Z21:19958000-40729-9,
1997年版335.21:Z21:19978000-55949-8 -
Kwansei Gakuin University Library上ケ原
1987年調査([第7回])380.22:1467:19877090375739,
[1988年調査・第8回]380.22:1467:19890025017914, 1990年版([1989年度調査・第9回])380.22:1467:19900000429373, 1992年版380.22:1467:19920025094228, 1993年版380.22:1467:19930025158411, 1994年版([1993年調査・第13回])380.22:1467:19940001580158, 1995年版380.22:1467:19950025163247, 1996年版380.22:1467:19960001933548, 1997年版380.22:1467:19970002695203 -
1987年調査335.2/N 77/2-1987068171188014418,
1995年版335.21/N 77/1995068031195045912, 1997年版335.2/N 77/2-1997017111997010358 -
Kyoto University of Advance Sience Library本館
[1988年調査・第8回]10116590,
1990年版([1989年度調査・第9回])10123412, 1991年版10132743, 1992年版10139597, 1993年版10147144, 1995年版10175089, 1996年版10181472, 1997年版10194080 -
1987年調査([第7回])資料室||10||2-1||Zai88050178,
[1988年調査・第8回]資料室||10||2-1||Zai89038880, 1990年版([1989年度調査・第9回])資料室||10||2-1||Zai90063287, 1991年版資料室||10||2-1||Zai91050440 -
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
[1988年調査]335.39-152s080000057470*,
1990年版335.39-152s080000058484*, 1991年版335.39-152s080000060339* -
INTERNATIONAL CHRISTIAN UNIVERSITY LIBRARY図
1991年版04100001,
〔1988年調査〕04070551, 1990年版04034379, 1987年調査04067967 -
1987年調査([第7回])335.21/N77/19870089087837,
[1988年調査・第8回]335.21/N77/19880090154303, 1990年版([1989年度調査・第9回])335.21/N77/19900090195868, 1991年版335.21/N77/19910091146696, 1992年版335.21/N77/19920010503449, 1993年版335.21/N77/19930010503456, 1995年版335.21/N77/19950010503464, 1996年版335.21/N77/19960010503472, 1997年版335.21/N77/19970010503480 -
1987年調査([第7回])0088134357,
[1988年調査・第8回]0090002773, 1990年版([1989年度調査・第9回])0091069467, 1991年版0091069548, 1992年版0092029335, 1993年版0093043961, 1994年版([1993年調査・第13回])0094057562, 1995年版0095048836, 1996年版0096008590, 1997年版0097013178 -
1987年調査335.21:N712:1987880214296,
[1989年版]335.21:N712:1989001717770, 1990年版335.21:N712:1990001717798, 1991年版335.21:N712:1991000528447, 1992年版335.21:N712:1992001239456, 1993年版335.21:N712:1993001239294, 1994年版335.21:N712:1994001690239, 1995年版335.21:N712:1995001899300, 1996年版335.21:N712:1996002159625, 1997年版335.21:N712:1997002545275 -
1987年調査193S08140,
[1988年調査]193S08139, 1990年版193S08136, 1991年版193S08138, 1992年版193S08137 -
1994年版([1993年調査・第13回])335.210001011,
1995年版335.210001057, 1996年版335.210001058, 1997年版335.210001054 OPAC
-
1987年調査([第7回])335.291/N719/'878801126300,
1990年版([1989年度調査・第9回])335.291/N719/'909000897205, 1994年版([1993年調査・第13回])335.291/N719/'949700832707, 1995年版335.291/N719/'959700832804, 1996年版335.291/N719/'969700832901 -
1987年調査678.05/Ka-21/2820000158811,
[1989年調査]678.05/Ka-21/2900000158802, 1990年版678.05/Ka-21/2940000158881, 1991年版678.05/Ka-21/3030000158872, 1992年版678.05/Ka-21/3100000158865, 1993年版678.05/Ka-21/3170000158857, 1994年版678.05/Ka-21/3230000158852, 1995年版678.05/Ka-21/3290000158846, 1996年版678.05/Ka-21/3330000158842, 1997年版678.05/Ka-21/3390000158835 -
天津図書館日文新書
[1988年調査・第8回]F431.3/ナ1/1099487,
1990年版([1989年度調査・第9回])F431.3/ナ1/1-90100073, 1991年版F431.3/ナ1/1-91100644 OPAC
-
Institute of Social Science Library, the University of Tokyo図書
1987年調査C:N4:18:19876506683132,
1988年調査C:N4:18:19886506683140, 1990年版C:N4:18:19906506683157, 1994年版C:N4:18:19946510002212 -
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
1997年版335.2:N71:19975019802460
-
1987年調査335.21||Za||'87008803767,
1990年版335.21||Za||'90009091277, 1993年版335.21||Za||'93009305205, 1994年版335.21||Za||'94009491886, 1997年版335.21||Za||'97297903776 -
University of Toyama Library, Central Library図
1992年版335.21||Z||Ni=9221034952,
1994年版335.21||Z||Ni=9421058702 -
Economic Library Nagasaki University
1987年調査([第7回])580||N||1-873103664,
1991年版335.2||NIH||913117742, 1995年版335.2||NIH||95||3129552 -
Nagoya Gakuin University Information Resource Center [Seto Campus]図
[1988年調査・第8回]0110142824,
1992年版0110155808 -
[1988年調査]0136753,
1990年版0139400, 1991年版0143879, 1992年版0146034, 1993年版0150425, 1994年版0153131 OPAC
-
1993年版335.21||Ni||1993-Am42031548,
1994年版335.21||Ni||1994-Am50343049, 1996年版335.21||Ni||1996-Am40438130 -
1987年調査335.21//N71H050684*,
1990年版([1989年度調査・第9回])335.21//N71//19901910046340, 1996年版335.21//N71//19961960240567 -
1987年調査335.021||N 77.4c||198788-001619,
[1988年調査]335.021||N 77.4c||198889-001379, 1990年版335.021||N 77.4c||199090-000581, 1991年版335.021||N 77.4c||199191-000849, 1993年版335.021||N 77.4c||199393-000868 -
1987年調査Da-126(39)5188002322,
[1988年調査]Da-126(39)5188002330, 1990年版Da-126(39)5189000457, 1991年版Da-126(39)5189010373, 1992年版Da-126(39)5192015914 -
1987年調査D42K3F5:100:37192003726,
[1988年調査]D42K3F5:100:37192003734, 1990年版D42K3F5:100:37192003742, 1991年版D42K3F5:100:37192003759, 1992年版D42K3F5:100:37192003767, 1993年版D42K3F5:100:37193002438, 1994年版D42K3F5:100:37195002048, 1995年版D42K3F5:100:37195004010, 1996年版D42K3F5:100:37196002914, 1997年版D42K3F5:100:37197005866 -
Hitotsubashi University Library図
1987年調査1180178991,
[1988年調査]118017906X, 1991年版119104595Z, 1992年版119202484V, 1993年版119304677 -
1987年調査([第7回])E||2554J00031054,
1990年版([1989年度調査・第9回])E||4854J00034002, 1991年版5L||41300 OPAC
-
1990年版([1989年度調査・第9回])K-4004532,
1991年版K-4004535, 1992年版K-4004539, 1993年版K-4004546, 1994年版([1993年調査・第13回])K-4004552, 1995年版K-4004558, 1996年版K-4004560, 1997年版K-4004565 OPAC
-
[1988年調査・第8回]335.2/Z 1/198829315495,
1991年版335.2/Z 1/199169112191, 1993年版335.2/Z 1/199369305951 -
University of Miyazaki Library/ Library Director:Ikari Tetsuo図
1994年版([1993年調査・第13回])335.21||N71||199400002056
-
Meiji Gakuin University Library図
1987年調査335.21:N0005301460,
[1988年調査]335.21:N0005331327, 1990年版335.21:N0005422142, 1991年版335.21:N0005450812, 1992年版335.21:N0005543871, 1993年版335.21:N0005652243, 1994年版335.21:N0005767090, 1995年版335.21:N0005816210, 1996年版335.21:N0005887583, 1997年版335.21:N0005996194 -
[1988年調査・第8回]335.21||Z91||'8800305351,
1991年版335.21||Z91||'9100331243, 1992年版335.21||Z91||'9200343790, 1993年版335.21||Z91||'9300369618, 1994年版([1993年調査・第13回])335.21||Z91||'9400383876, 1995年版335.21||Z91||'9500414821 -
1990年版([1989年度調査・第9回])335.21||ZA02500841,
1994年版([1993年調査・第13回])335.21||ZA03342668 -
1987年調査([第7回])88-05179,
[1988年調査・第8回]89-10571, 1990年版([1989年度調査・第9回])90-04374, 1991年版91-06779, 1992年版92-02792, 1993年版93-04450, 1994年版([1993年調査・第13回])94-06018, 1995年版95-05289, 1996年版96-04731, 1997年版52014432 -
1994年版([1993年調査・第13回])335.21/C60.50/kai/323300387750,
1995年版335.21/C60.50/kai/329300609179 -
[1988年調査・第8回]10183625,
1991年版10197855, 1993年版10221862, 1994年版([1993年調査・第13回])10236292 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
発売:官報取扱所
Description and Table of Contents
- Volume
-
1987年調査([第7回]) ISBN 9784822404208
Table of Contents
- 第1章 日系製造工場の米国内での立地状況(全体規模;立地の傾向;85年以隆の立地の特徴)
- 第2章 1986年の経営実態(86年中の従業員の変動;86年中の売上高;原材料・部品の現地調達比率;円高への対応ぶり;販売テリトリー;工場経営上の問題点;利益再投資への姿勢)
- 第3章 補説(インダストリアル・パーク内にある工場;参考・第7回在米日系製造工場経営実態調査;在米日系企業リスト)
- Volume
-
[1988年調査・第8回] ISBN 9784822404598
Table of Contents
- 第1章 日系製造工場の米国内での立地状況(立地地域;現地法人設立時期;操業開始の時期 ほか)
- 第2章 1987年の経営実態(87年中の従業員の変動;87年中の出荷額;原材料・部品の現地調達比率;ドル安・円高への対応;米国内販売地域の範囲;工場経営上の問題点;再投資の動向)
- Volume
-
1990年版([1989年度調査・第9回]) ISBN 9784822404932
Table of Contents
- 第1章 在米日系製造工場のプロフィル(はじめに;立地の動向;原材料・部品の現地調達比率;工場経営上の問題点;再投資の動向;R&Dの現地化動向;中小企業の進出状況)
- 第2章 1988年の経営の特徴(増加する売上高;雇用は拡大基調;現地調達比率の向上に努力;強い輸出意欲;米国を中心とした生産拠点作り;地域貢献活動の現況)
- 参考(州別工場一覧;本社別工場リスト)
- Volume
-
1991年版 ISBN 9784822405410
Table of Contents
- 第1章 在米日系製造工場のプロフィル(進出の現況—1,433にのぼる在米日系製造工場;現地法人設立・操業開始時期—対米工場進出は、80年代後半に急拡大;出資比率—近年は合弁による進出が増加;現地従業員規模—30万人を超える日系工場の現地従業員雇用;日本人従業員—総雇用に占める日本人の従業員の比率は2.0%;出荷額規模)
- 第2章 現地化の進展する日系製造工場の経営(現地調達比率の向上に努力;活発な再投資意欲;現地化進んだR&D活動;強い対日輸出意欲;地域貢献活動の現況)
- 州別工場一覧表
- Volume
-
1992年版 ISBN 9784822405816
Table of Contents
- 第1章 在米日系製造工場の概況(進出の現状況—1,563にのぼる在米日系製造工場;現地法人設立・操業開始時期—対米工場進出は、80年代後半に急拡大;出資比率—近年は合弁による進出が増加;現地従業員規模—30数万人に上る日系工場の現地従業員雇用;日本人従業員—日本人従業員は1工場あたり平均約7人;出荷額規模)
- 第2章 現地化が進展する日系製造工場の経営(現地調達率は着実に向上;北米自由貿易協会〈NAFTA〉締結への対応は「変化なし」「わからない」が回答の約9割;活発な再投資意欲;R&D活動の現地化に引き続き努力;輸出活動に意欲的な日系工場;地域貢献活動への取り組みは増加傾向)
- Volume
-
1993年版 ISBN 9784822406226
Table of Contents
- 第1章 在米日系製造工場の概況
- 第2章 現地化が進展する日系製造工場の経営
- Volume
-
1994年版([1993年調査・第13回]) ISBN 9784822406769
Table of Contents
- 第1章 在米日系製造業の概況
- 第2章 円高で一層の現地化を迫られる日系製造工場
- 93年度 調査票
- 州別工場一覧表
- Volume
-
1995年版 ISBN 9784822407124
Table of Contents
- 第1章 在米日系製造業の概況(進出の現況;出資比率—近年は買収による進出が増加;現地従業員規模—現地雇用者総数は約40万人;日本人従業員—1工場当たりの日本人従業員数はさらに減少 ほか)
- 第2章 円高局面で一層の現地化を進める日系製造工場(現地調達率は着実に上昇;北米自由貿易協定実施とカナダ、メキシコ工場との連携;在米日系工場の6割が円高の影響あり;活発な再投資意欲 ほか)
by "BOOK database"