Bibliographic Information

三輪流神道の研究 : 大神神社の神佛習合文化

大神神社史料編修委員会編修

大神神社社務所, 1983.11

Other Title

三輪流神道の研究 : 大神神社の神仏習合文化

Title Transcription

ミワリュウ シントウ ノ ケンキュウ : オオミワ ジンジャ ノ シンブツ シュウゴウ ブンカ

Available at  / 36 libraries

Search this Book/Journal

Note

折り込図1枚

序(藤田勝重), 後序(池田源太), 跋(池田末則)

第三章「傳書・教典」の細目: 第一節「傳書」-第三節「三輪流神道の事相」. 第四章「神宮寺」の細目: 第一節「大神神社を中心とする神佛習合とその文化」, 第二節「神佛習合の建築」. 第六章「各論」の細目: 第一節「民俗学の立場から地元における心経講など習合行事」-第三節「三輪流神道梵字の註疏」

Contents of Works

  • 序説 / 村山修一 [執筆]
  • 胚胎・草創期 / 池田源太 [執筆]
  • 傳書 / 村山修一 [執筆]
  • 教相 / 八田幸雄 [執筆]
  • 三輪流神道の事相 / 高見寛恭 [執筆]
  • 大神神社を中心とする神佛習合とその文化 / 景山春樹 [執筆]
  • 神佛習合の建築 : 大神神社摂社大直禰子神社殿(旧大御輪寺本堂)を中心として / 桜井敏雄 [執筆]
  • 明治初年の廢佛毀釋 / 乾健治, 池田末則 [執筆]
  • 民俗學の立場から地元における心經講など習合行事 / 越義寛 [執筆]
  • 三輪神道にあらわれた基底の數値 / 佐藤文正 [執筆]
  • 三輪流神道梵字の註疏 / 松本俊彰 [執筆]
  • 三輪流梵字神咒真言藏 / 松本俊彰 [編]

Details

  • NCID
    BN02632328
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    櫻井
  • Pages/Volumes
    6, 826p, 図版 [20] p
  • Size
    23cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top