需給を超えて : 制度派経済学の再評価
Author(s)
Bibliographic Information
需給を超えて : 制度派経済学の再評価
多賀出版, 1988.1
- Other Title
-
Beyond supply and demand : a reappraisal of institutional economics
- Title Transcription
-
ジュキュウ オ コエテ : セイドハ ケイザイガク ノ サイヒョウカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
需給を超えて : 制度派経済学の再評価
1988
Limited -
需給を超えて : 制度派経済学の再評価
Available at / 73 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
331.1-18080000054976
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
A331.76;G335-1F82;9420264850/B;8810007460/L;8800005574/40;8820036213/50;9620001683
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監訳: 佐々木晃
精選参考文献: p137-143
Description and Table of Contents
Description
本書においてギャムズは、ヴェブレンが決定論者であることと、進化論的諸原理よりはむしろ弁証法的諸原理の方を暗黙のうちに認めていることを、力説している。ギャムズは、さらに一歩進めてヴェブレンの機械的決定論を批判し、その社会心理学とジグムント・フロイトの精神分析学やゲシュタルト心理学とを対比させる。彼は、ヴェブレンの経済理論にこれらの学説を適用することによって、それの一層の発展の可能性を模索している。
Table of Contents
- 第1章 一般的原理
- 第2章 心理学
- 第3章 方法論
- 第4章 結論
- 精選参考文献
by "BOOK database"