会社判例の基礎 : リーディング・ケースによる会社法入門

書誌事項

会社判例の基礎 : リーディング・ケースによる会社法入門

倉沢康一郎著

日本評論社, 1988.9

タイトル別名

会社判例の基礎 : リーディングケースによる会社法入門

タイトル読み

カイシャ ハンレイ ノ キソ : リーディング ケース ニ ヨル カイシャホウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 109

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書の内容は、雑誌『法学セミナー(法セミ)』31巻10号(1986年10月号)ないし33巻3号(1988年3月号)に法律学基本講座として連載したものである。この講座は、判例をそれ自体として検討するのではなくて、判例を素材にして、会社法の基本的な構造をふりかえろうとするものである。

目次

  • 会社の目的と権利能力
  • 法人格の否認
  • 発起人の開業準備行為
  • 「見せ金」による株式払込
  • 株券発行前の株式譲渡
  • 株式の譲渡制限
  • 全員出席総会
  • 議決権代理行使資格の制限
  • 営業の譲渡
  • 総会決議の瑕疵:取締役の監視義務
  • 代表取締役の権限
  • 表見代表取締役
  • 取締役・会社間の取引
  • 取締役の会社に対する責任
  • 取締役の第三者に対する責任
  • 横すべり監査役
  • 新株の発行

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02655491
  • ISBN
    • 453557748X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    11, 217p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ