教師の免許と研修はどう変わる : 「教員の資質向上」を考える

Bibliographic Information

教師の免許と研修はどう変わる : 「教員の資質向上」を考える

土屋基規[著]

(シリーズ・これからの教育, 7)

労働旬報社, 1988.8

Title Transcription

キョウシ ノ メンキョ ト ケンシュウ ワ ドウ カワル : キョウイン ノ シシツ コウジョウ オ カンガエル

Available at  / 56 libraries

Description and Table of Contents

Description

いま、教師があぶない!初任者研修と現職研修体系化のねらいはなにか?資格制度の差別化構想は、教育現場になにをもたらすか?新時代の教師づくりを提唱する教養審答申の意図するものは…。教育のあるべき姿に立ちかえり、文部省の「新教師像」を批判する。

Table of Contents

  • 第1章 いま、教師があぶない!(国定教師づくりの新たな幕開け;政府与党の教員政策に追随した87年教養審答申;教養審答申の概要と問題点をみる)
  • 第2章 教師資格の差別化構想を斬る(教師の免許状のしくみと考え方;学歴によって免許状の差別化をねらう;「社会人の活用」は教育の質を高めるのか;免許基準の引き上げがもたらすもの;教師の粗製乱造を生む免許取得の例外措置)
  • 第3章 行政研修の新たな展開(自主的研修か、行政研修か;初任者研修制度のねらいはなにか;初任者研修の試行と法制化をめぐる問題点;現職研修のあるべき姿を考える)
  • 終章 どんな教師がめざされているか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN02671432
  • ISBN
    • 4845100878
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    183p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top