基軸通貨の交替とドル : 「ドル本位制」研究序説

書誌事項

基軸通貨の交替とドル : 「ドル本位制」研究序説

山本栄治著

有斐閣, 1988.9

タイトル別名

基軸通貨の交替とドル : ドル本位制研究序説

タイトル読み

キジク ツウカ ノ コウタイ ト ドル : ドル ホンイセイ ケンキュウ ジョセツ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1編 再建金本位制とドルの国際化(二つのドル国際化路線—第一次大戦期のアメリカ対外政策;「覇権安定」理論と戦間期の基軸通貨交替;再建金本位制下の国際通貨体制—1927年のポンド危機と中央銀行間協力;1936年三国貨通協定とドル—デフォルトと国際通貨体制の再建)
  • 第2編 変動相場下の「ドル本位制」(旧IMF体制下のドル—国際通貨ドルの形成ルート;「ドル本位制」論争の新展開—国際通貨の多様化とドルの国際的地位;変動相場下の「国際流動性」—国際収支ファイナンスとユーロ・カレンシー市場;「ドル本位制」下のゲームのルール—マッキノンの新三国通貨協定案が意味するもの)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02675397
  • ISBN
    • 4641065128
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 286p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ