ユダヤ人は有史以来 : パレスチナ紛争の根源
著者
書誌事項
ユダヤ人は有史以来 : パレスチナ紛争の根源
サイマル出版会, 1988.9
- 上
- 下
- タイトル別名
-
From time immemorial
- タイトル読み
-
ユダヤジン ワ ユウシ イライ : パレスチナ フンソウ ノ コンゲン
電子リソースにアクセスする 全2件
-
-
ユダヤ人は有史以来 : パレスチナ紛争の根源 (下)
1988.9
限定公開 -
ユダヤ人は有史以来 : パレスチナ紛争の根源 (下)
-
-
ユダヤ人は有史以来 : パレスチナ紛争の根源 (上)
1988.9
限定公開 -
ユダヤ人は有史以来 : パレスチナ紛争の根源 (上)
大学図書館所蔵 件 / 全79件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
エレツイスラエル(パレスチナ)略年史: p403-405
内容説明・目次
- 巻冊次
-
上 ISBN 9784377307917
内容説明
パレスチナは誰の地か。パレスチナ難民とは何か—パレスチナは“有史以来”アラブの地という神話を、根底から覆す衝撃の問題作。気鋭の女性ジャーナリスト・歴史家で、アメリカの中東政策の決定過程にも関与してきた著者が、7年の歳月をかけ、もつれた糸を解くように、紛争の真の構図を歴史的に開示してみせた本書は、「ピーターズ事件」と呼ばれる大反響を、世界的に呼び起こした。
目次
- 1 中東のユダヤ難民—その発生と流出(ユダヤ人への誘い—アラブからの帰国招請;アラブ世界のユダヤ人;イデオロギーとレトリック;来年はエルサレムで;帰国招請への拒絶—ユダヤ難民の証言;離散—アラブ・ユダヤ社会の崩壊)
- 2 ユダヤ人は有史以来—初期の聖地住民(犠牲の地、パレスチナ;聖地のデヒミたち;オスマン帝国のユダヤ人)
- 3 パレスチナは誰の地か—人口移動の真相(「パレスチナ」をめぐる誤解;アラブ人の域内移動)
- 巻冊次
-
下 ISBN 9784377307924
内容説明
パレスチナをめぐる固定観念に挑み、膨大な歴史的資料によって、相剋の根源を解き明かす—ユダヤ、アラブ共存の新たな展望をひらく画期的大作。
目次
- 3 パレスチナは誰の地か—人口移動の真相(非合法のアラブ移民;アラブの土地喪失という神話;イギリスの二枚舌外交;連合国側に立ったユダヤ人;イスラエル誕生への道のり;事実からの逃避)
- 4 より深く理解するための資料編(ハイファ地区の状況;パレスチナ民族憲章;ファイサル・ワイツマン協定;西パレスチナへの人口移動;人口調査に関するコメント;西パレスチナへのアラブ人の流入;ピール委員会査問会でのムフティの証言;ムフティズムとナチズムの協力)
「BOOKデータベース」 より