船の職場史 : 造船労働者の生活史と労使関係

書誌事項

船の職場史 : 造船労働者の生活史と労使関係

大山信義編著

御茶の水書房, 1988.10

タイトル読み

フネ ノ ショクバシ : ゾウセン ロウドウシャ ノ セイカツシ ト ロウシ カンケイ

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p364-368, p395-398

年表 日本造船業の発展と函館ドックおよび山西造船の動向: p318-322

内容説明・目次

内容説明

造船現場を生涯の職場とした人の口述の生活史の記録でまた話者の生い立ちと日本造船業の職場史・労使関係史の航跡でもある。

目次

  • 第1部 ある船具工の生活史—函館ドック函館造船所の職場と労使関係(造船労働者の形成過程—船具工の生いたちから終戦まで;函館ドックの職場と人間関係;函館ドックの労働組合と労使関係)
  • 第2部 ある仕上工の生活史—石巻市山西造船鉄工所の職場と労使関係(造船労働者の形成過程—仕上工の生いたちから入職まで;山西造船の職場と経営;山西造船の労働組合と労使関係)
  • 第3部 解説論文(生活史と産業労働の社会学—視座の転換のために;反省理論としての生活史—パラダイム論の立場から)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02693413
  • ISBN
    • 4275012720
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 398p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ