TRONプロジェクト

Bibliographic Information

TRONプロジェクト

坂村健編

パーソナルメディア, 1988.9-

  • '87-'88
  • '88-'89
  • '89-'90
  • '90-'91

Other Title

TRONプロジェクト

Title Transcription

TRON プロジェクト

Available at  / 77 libraries

Description and Table of Contents

Volume

'87-'88 ISBN 9784893620408

Description

本書は、TRONプロジェクトの1987年後半から1988年前半にかけての研究技術論文集である。1987年11月13日に行われた第3回TRONプロジェクト国際シンポジウムの内容に、それ以降の最新の成果を含めたものである。

Table of Contents

  • 第1章 TRONプロジェクト(TRONの目指すもの;システムコネクションへのCPU9)
  • 第2章 ITRON(ITRON概要;RX116〈Version2.0〉の実現と評価;REALOS/286:ITRON/MMUの仕様に準拠した製品;ITRON仕様準拠OS HIシリーズの展開)
  • 第3章 BTRON(BTRON概要;BTRONにおけるヒューマン・インタフェース設計手法;TAD言語環境と多国語対応;BTRON仕様OSのインプリメンテーション;μBTRONバス:設計と音楽データ転送の評価;TRONキーボードの実装について)
  • 第4章 CTRON(CTRON概要;CTRONの設計;CTRONファイル管理の設計;CTRON入出力制御インタフェースのの設計)
  • 第5章 TRONチップ(TRONチップの設計思想とアーキテクチャ;TRONキャッシュメモリー設計のための考慮;TRON仕様マイクロプロセッサGMICRO/100の設計;GMICRO/200の概要とメモリ管理機構;GMICRO/300の特徴的アーキテクチャ;松下32ビット・マイクロプロセッサのパイプライン構造;TRON仕様に基づくTXシリーズ・プロセッサ)
Volume

'88-'89 ISBN 9784893620552

Description

90年代に向け着々と進展をみせるTRONプロジェクト最先端の技術論文集。

Table of Contents

  • TRONシステムアーキテクチャ(TULS;超機能分散システムMTRONの構築)
  • ITRON(HI18:μITRON仕様に準拠したH8/500シリーズ用リアルタイム・オペレーティングシステム;μITRON仕様リアルタイムOS:MR7700の開発;ITRONに基づく組み込みシステムソフトウェア開発環境)
  • BTRON(TACL;BTRONでの自然言語翻訳サービス;ビデオマネージャとハイパーテキスト—BTRON仕様における動画を扱うための一手法;プログラミング言語TIPE/Lの型メカニズム)
  • CTRON(CTRONの展望;CTRONの通信制御インタフェース概論;CTRON実行制御インタフェースの設計;CTRONカーネルインタフェースの拡充;CTRON基本OSのインプリメント;ラップトップWS上でのCTRON準拠基本OSのインプリメントについて)
  • TRONチップ(沖32ビットマイクロプロセッサのアーキテクチャ;松下32ビット実記憶プロセッサの設計;高性能仮想記憶プロセッサの基本構造の検討;TX1によるトロン仕様の実現とその評価;GMICRO CPU用浮動小数点演算ユニットの概要;GMICRO/300高性能バスインタフェース;大規模PLA(積項数3411)を有する転送速度40MB/sのDMAコントローラ;GMICROプロセッサ用Cコンパイラの開発;TXシリーズ開発支援システム;GMICRO/200用統合開発ツールキット)
Volume

'89-'90 ISBN 9784893620774

Description

21世紀に向けての最新情報満載。TRONプロジェクト最先端の技術論文集。推進者必携の書。

Table of Contents

  • 第1章 ITRON(ITRON2仕様リアルタイムOS:MR3210の開発;REALOS/F32:ITRON2仕様のGmicroF32シリーズへのインプリメント;H18システム開発のための統合アプローチ;移動通信システムにおけるITRON仕様OSの応用;Gmicroプロセッサ用リアルタイムOSカーネルの設計;HI32‐200:TRON仕様に準拠した32ビットマイコンH32/200用ITRON2仕様OS)
  • 第2章 BTRON(μBTRONバス:機能と応用;TACL/TULS言語のBTRON上への実装に関する諸問題)
  • 第3章 CTRON(CTRON設計共通規定;CTRON交換制御の概要;CTRONインタフェース検定システム;CTRONフォールト・トレランス機能の設計;CTRONカーネルにおける1レベルストレージシステム実装例;CTRON応用通信制御インタフェースの設計)
  • 第4章 TRONチップ(パイプライン化CISCアーキテクチャを持つTRON仕様チップにおける、先進的最適化コンパイラによる性能向上;TX1ファミリLSIを用いたマイクロコンピュータシステム;TRON仕様に準拠したマイクロプロセッサM32/100の開発と評価;TRONアーキテクチャ用最適化コードの生成およびデバッグ)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02695168
  • ISBN
    • 4893620401
    • 489362055X
    • 4893620770
    • 4893620975
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top