書誌事項

平和学習入門

藤田秀雄編

(社会教育実践双書, 6)

国土社, 1988.8

タイトル読み

ヘイワ ガクシュウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

実践に学びながら社会教育を見る眼を培う。青年・成人のための平和学習のあり方を、事例をあげながら考察し、今後の平和学習の方向をさぐる。

目次

  • 1 平和学習の意義と課題(世界平和とわれわれの責任;平和学習への国際的要請;平和学習の展開;平和学習の発展のために)
  • 2 明日をひらく平和学習の実践(市民がつくり出す川崎市の平和教育学級;富士見市の平和のための文化創造活動;平和な世界創造に立ちあがった、なにわの女性たち—国防婦人会活動の掘り起こし学習を中心として;沖縄・北中城村の村ぐるみ平和運動と戦跡・基地ガイド養成講座;八王子から国会へ、ピース・テクソン;葛飾で学ぶ「アジアと日本」)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ