やさしい成形品質工学 : プラスチック精密成形品の設計

Bibliographic Information

やさしい成形品質工学 : プラスチック精密成形品の設計

矢野宏編著

工業調査会, 1987.11

Title Transcription

ヤサシイ セイケイ ヒンシツ コウガク : プラスチック セイミツ セイケイヒン ノ セッケイ

Available at  / 17 libraries

Note

参考文献:p279〜281

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1. 成形品質とは何か(対談 熊田和雄)
  • 2. 寸法許容差の設計(対談 渋沢清和)
  • 3. 品質をいかに作り込むか(対談 岩崎健彦)
  • 4. 成形工程管理をいかに行なうか(対談 佐藤英夫)
  • 5. 計測特性とは何か(対談 鴨下隆志)
  • 6. 計測誤差とは何か(対談 中村哲夫)
  • 7.マイクロメートルを測る(対談 松田次郎)
  • 8.成形における加工性能の評価(対談 豊田光)
  • 9. 金型設計と成形性の関係(対談 土倉克彦)
  • 10. 金型品質とは何か(対談 杉山昭)
  • 11. 金型材質と成形(対談 吉田勝彦)
  • 12. 成形材料と成形性(対談 高野菊雄)
  • 13. 成形材料と成形品質(対談 糟谷胤一)
  • 14. 材料メーカにおける成形品質の研究(対談 本間精一)
  • 15. 材料強度の評価と許容差(対談 秦勝一郎・石田一)
  • 16.セラミックス成形技術の研究(対談 関谷裕彦・大平康幸)
  • 17. 成形加工のCAMPSの開発(対談 田中健一・小池昌義)
  • 18. 精密成形と経営(対談 河野要)

by "BOOK database"

Details

Page Top