新編物理学選集

著者

書誌事項

新編物理学選集

日本物理学会

タイトル別名

Series of selected papers in physics

タイトル読み

シンペン ブツリガク センシュウ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 81件中  1-20を表示

  • 1 / 5
  • 多重共鳴光学過程 : 4光波混合を中心に

    花村栄一, 矢島達夫責任編集

    日本物理学会 1988 新編物理学選集 85

    所蔵館13館

  • 生物流体力学

    神部勉 [ほか] 責任編集

    日本物理学会 1985.3 新編物理学選集 83

    所蔵館11館

  • 超対称性

    稲見武夫, 東島清責任編集

    日本物理学会 1985.3 新編物理学選集 82

    所蔵館14館

  • アモルファス金属

    鈴木謙爾責任編集

    日本物理学会 1983.9 新編物理学選集 81

    所蔵館16館

  • 格子ゲージ理論

    岩崎洋一, 米谷民明責任編集

    日本物理学会 1983.3 新編物理学選集 80

    所蔵館15館

  • 電子・正孔液滴

    大塚穎三責任編集

    日本物理学会 1983.3 新編物理学選集 79

    所蔵館12館

  • アモルファス半導体

    森垣和夫 [ほか] 責任編集

    日本物理学会 1981.10 新編物理学選集 77

    所蔵館23館

  • 固体中のソリトン

    小林謙二, 斯波弘行責任編集

    日本物理学会 1981.3 新編物理学選集 75

    所蔵館18館

  • 生体膜の構造と機能

    斎藤信彦,浅井博責任編集

    日本物理学会 1981.9 新編物理学選集 76 . 生物物理||セイブツ ブツリ ; 1

    所蔵館26館

  • 重力崩壊とブラックホール

    佐藤文隆, 冨田憲二責任編集

    日本物理学会 1980.9 新編物理学選集 74

    所蔵館20館

  • プラズマとソリトン現象

    矢嶋信男, 市川芳彦責任編集

    日本物理学会 1979.9 新編物理学選集 73

    所蔵館20館

  • ニュートリノ反応

    長島順清 [ほか] 責任編集

    日本物理学会 1979.9 新編物理学選集 72

    所蔵館16館

  • ゲージ場の理論

    吉川圭二, 細谷暁夫責任編集

    日本物理学会 1979.3 新編物理学選集 70,84

    [1] , 2

    所蔵館29館

  • 高分子濃厚溶液

    三宅彰 [ほか] 責任編集

    日本物理学会 1979.9 新編物理学選集 71 . 高分子物性||コウブンシ ブッセイ ; 2

    所蔵館23館

  • 量子力学における観測の理論

    柳瀬睦男 [ほか] 責任編集

    日本物理学会 1978.9 新編物理学選集 69

    所蔵館18館

  • 新粒子

    釜江常好, 荒船次郎責任編集

    日本物理学会 1978.9 新編物理学選集 68

    所蔵館22館

  • 多重発生

    小林澈郎, 大場一郎責任編集

    日本物理学会 1978.3 新編物理学選集 67

    所蔵館21館

  • Faddeev方程式と少数多体系

    笹川辰弥, 尾立晋祥責任編集

    日本物理学会 1977.9 新編物理学選集 66

    所蔵館15館

  • 量子電磁力学

    横山寛一責任編集

    日本物理学会 1977.3 新編物理学選集 65

    所蔵館21館

  • ジョゼフソン接合

    中村彬責任編集

    日本物理学会 1977.3 新編物理学選集 64

    所蔵館20館

  • 1 / 5

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02728529
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
ページトップへ