書誌事項

奄美の四季

原井一郎著

(人間選書, 128)

農山漁村文化協会, 1988.9

タイトル読み

アマミ ノ シキ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ローカル紙の名コラムニストが、地域から日本を見透す心洗われる〈奄美春秋〉の10年。

目次

  • 春(3月入り;人の間;ツバメ;入墨;イシュビ〈野いちご〉;国家の利便性 ほか)
  • 夏(6月;スモモ;はつなつ;多雨地帯の干ばつ;ふるさとの月;旧暦七夕 ほか)
  • 秋(秋の心;母と胎児;ススキ;散文的な時代 ほか)
  • 冬(12月入り;渚の貝殻;「きゅらさ」の氾濫;七草;春の訪れ;自由化闘争 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02739580
  • ISBN
    • 4540880535
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    242p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ