書誌事項

埼玉県民俗芸能調査報告書

埼玉県立民俗文化センター

埼玉県立民俗文化センター

タイトル別名

埼玉県民俗芸能調査報告会

タイトル読み

サイタマケン ミンゾク ゲイノウ チョウサ ホウコクショ

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 12件中  1-12を表示

  • 大宮住吉神楽

    埼玉県立歴史と民俗の博物館 2011.3 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター

    所蔵館4館

  • 金鑽神楽

    埼玉県立歴史と民俗の博物館 2009.3- 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター

    1(歴史・資料編) , 2 (演出・芸態編)

    所蔵館6館

  • 玉敷神社神楽

    埼玉県立民俗文化センター 2004.3 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター 第16集

    所蔵館7館

  • 鷲宮催馬楽神楽

    埼玉県立民俗文化センター 2002.3 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター 第15集

    所蔵館10館

  • 秩父地方の神楽

    埼玉県立民俗文化センター 2000- 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター 第14集, 第17集

    荒川村・大滝村 , 長瀞町

    所蔵館13館

  • 埼玉の祭り囃子

    埼玉県立民俗文化センター

    埼玉県立民俗文化センター 1988.3- 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター 第7-13集

    1(児玉・大里地方編) , 2(秩父地方編) , 3(比企・入間地方編) , 4(入間地方編 2) , 5(北足立地方編1) , 6(北埼玉・南埼玉・北葛飾地方編) , 7(北足立地方編2)

    所蔵館16館

  • 埼玉の餅搗き踊り

    埼玉県立民俗文化センター 1987.3 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター 第6集

    所蔵館12館

  • 毛呂の流鏑馬

    埼玉県立民俗文化センター 1986.3 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター 第5集

    所蔵館10館

  • 原馬室の獅子舞・棒術

    埼玉県立民俗文化センター 1985.3 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター 第4集

    所蔵館13館

  • 船川の信願相撲

    埼玉県立民俗文化センター [編]

    埼玉県立民俗文化センター 1984.3 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター 第3集

    所蔵館9館

  • 榎の祭礼と囃子・神楽

    埼玉県立民俗文化センター

    埼玉県立民俗文化センター 1983.3 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター 第2集

    所蔵館17館

  • 下間久里の獅子舞

    埼玉県立民俗文化センター 1982.3 埼玉県民俗芸能調査報告書 / 埼玉県立民俗文化センター 第1集

    所蔵館18館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0279041X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    岩槻
ページトップへ