日本の公経営 : その理論と実証

書誌事項

日本の公経営 : その理論と実証

一瀬智司著

ぎょうせい, 1988.10

タイトル読み

ニホン ノ コウケイエイ : ソノ リロン ト ジッショウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

付:東北地方の自治体経営 和田尚久著:p205-226

内容説明・目次

目次

  • 1 理論方法論編—行政・経営政策科学(行政・経営政策科学の方法論—学際的研究の方法試論;行政と経営の交錯と交流)
  • 2 実証編1—日本の公経営事例(官僚・民僚組織の日本的特質と今後の課題;日本における国と地方自治体の機能分担—地方自治経営〈都市経営〉について;わが国下水道経営会計制度の合理化について)
  • 3 実証編2—日本の公共企業の研究・技術協力—国際化・高度情報化時代に向けて(公共企業の研究・技術協力;テレコム新時代と公益事業領域の新動向;東京テレポート計画と国際協力;日本の国際化と国際協力の課題)
  • 附録 東北地方の自治体経営—事例研究:宮城県地域と岩手県地域—(和田尚久)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02791310
  • ISBN
    • 4324013918
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    226p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ