アメリカの住宅・都市政策 : 最新の政策動向と具体的施策

書誌事項

アメリカの住宅・都市政策 : 最新の政策動向と具体的施策

佐々木晶二著

経済調査会, 1988.10

タイトル読み

アメリカ ノ ジュウタク トシ セイサク : サイシン ノ セイサク ドウコウ ト グタイテキ シサク

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p208-212

内容説明・目次

内容説明

本報告書は、小林国際都市政策研究財団の奨学金に基づき、筆者が、アメリカ合衆国ワシントンD.C.にあるThe Urban Institute(都市研究所)において、昭和62年4月から昭和63年3月まで客員研究員として行った調査研究結果である。

目次

  • 第1章 アメリカにおける住宅・都市の現状(都市化の動向;住宅の動向;その他の建設活動の動向)
  • 第2章 アメリカにおける住宅・都市政策の歴史的展開(初期の住宅・都市政策—1900年以前;都市計画導入の動き—1900年〜1930年代まで;ニューディール時代—1930年代;第二次世界大戦以降—1945年〜1980年まで)
  • 第3章 アメリカにおける住宅・都市政策の現状(連邦政府の住宅・都市政策概観;連邦政府の地域開発補助制度、住宅金融制度および住宅・都市関係税制;州、地方政府の住宅・都市政策)
  • 第4章 最近の住宅・都市政策の動き(連邦政府の住宅・都市関係予算;エンタープライズ・ゾーン制度;パブリック・プライベート・パートナーシップ;ホームレス対策;住宅・都市基盤施設の新たな整備方法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ