文芸読本

著者

書誌事項

文芸読本

成城國文學會

タイトル別名

文藝讀本

新學制のための文藝讀本

タイトル読み

ブンゲイ ドクホン

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 28件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • 佐藤春夫

    池田勉著 ; 成城国文学会編

    市ケ谷出版社 , 実教出版(発売) 1951.4 文芸読本 第1 12

    所蔵館6館

  • 万葉集

    本位田重美著 ; 成城国文学会編

    市ヶ谷出版社 1950.5 第3版 文芸読本 II・2

    所蔵館1館

  • 島崎藤村

    池田勉著

    成城国文学会 1949 再版 文芸読本 第1 3

    所蔵館11館

  • 石川啄木

    今田哲夫著

    成城国文学会 1949.8 文芸読本 第I・7

    所蔵館5館

  • 鈴木三重吉

    馬場正男著

    成城国文学会 , 実業教科書(発売) 1949.11 文芸読本 第1 14

    所蔵館17館

  • 谷崎潤一郎

    高田瑞穂著

    成城国文学会 1949.12 文芸読本 第1 8

    所蔵館12館

  • 芥川龍之介

    佐山祐三著

    成城國文学会 1949.4 文芸読本 1-11

    所蔵館11館

  • 有島武郎

    坂本浩著

    成城國文学会 1949 文芸読本 1.29

    所蔵館15館

  • 樋口一葉

    熊田國夫著

    成城國文学会 1949.2 文芸読本 第1・1

    所蔵館4館

  • 枕草子

    冨倉徳次郎著

    成城国文学会 1949 文芸読本 2・7

    所蔵館5館

  • 上田秋成

    熊田國夫著

    成城國文学会 1949.4 文芸読本 2・18

    所蔵館13館

  • 方丈記

    富倉徳次郎著

    成城国文学会 1949.9 文芸読本 II・11

    所蔵館3館

  • 徒然草

    池田勉著

    成城国文学会 1949.5 文芸読本 II・13

    所蔵館9館

  • 西鶴

    栗山理一著

    成城国文学会 1949.9 文芸読本 2 16

    所蔵館6館

  • 芭蕉

    栗山理一著

    成城国文学会 1949.6 文芸読本 第2 15

    所蔵館5館

  • 近代短歌

    今田哲夫著

    成城国文学会 1949.1 文芸読本 第1 16

    所蔵館6館

  • 更級日記

    熊田国夫著

    成城国文学会 1949.8 文芸読本 2・8

    所蔵館9館

  • 映画の話

    佐々木能理男著

    成城国文学会 1949.5 文芸読本 3-18

    所蔵館11館

  • 國木田獨歩

    坂本浩著

    成城國文學會 1948 文芸読本 1-2

    所蔵館8館

  • 宮澤賢治

    馬場正男,石井宗吾共編

    成城国文学会 1948 文芸読本 第1 第15

    所蔵館12館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0280228X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
ページトップへ