生きている地下住居 : 中国の黄土高原に暮らす四〇〇〇万人
Author(s)
Bibliographic Information
生きている地下住居 : 中国の黄土高原に暮らす四〇〇〇万人
(Architecture dramatic)
彰国社, 1988.11
- Other Title
-
生きている地下住居 : 中国の黄土高原に暮らす4000万人
- Title Transcription
-
イキテイル チカ ジュウキョ : チュウゴク ノ オウド コウゲン ニ クラス ヨンセンマンニン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 118 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
中国は、東の華北平原、西のチベット高原、南のチンリン山脈、北のゴビ・オルドス砂漠に囲まれた平均標高1,200m、60万km2の黄土高原の大地の中に、窰洞は4000年の歴史を経て、現在もそのまま生きていた。異文化との出会い、衝撃、好奇心、発見、そして愛着。中国の伝統民家である窰洞住居と人々の生活—全貌と細部、つくり方、しかけ、住まい方、そこでの暮らしぶり—をあますところなく紹介する。
Table of Contents
- 1 窰洞にたどりつくまで
- 2 見る、撮る、測る
- 3 形態と分布
- 4 窰洞掘削師
- 5 地中での住環境
- 6 窰洞住居の暮らしぶり
- 7 四世同堂
- 8 窰洞の将来はいかに
by "BOOK database"