データ通信技術セミナー : ニュー・メディア時代のネットワーク技術を学ぶ

書誌事項

データ通信技術セミナー : ニュー・メディア時代のネットワーク技術を学ぶ

宮崎誠一著

(トラ技カルチャー)

CQ出版社, 1988.10

タイトル別名

データ通信技術セミナー : ニューメディア時代のネットワーク技術を学ぶ

タイトル読み

データ ツウシン ギジュツ セミナー : ニュー・メディア ジダイ ノ ネットワーク ギジュツ オ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献: p193

内容説明・目次

内容説明

データ通信は、その手段が大きく2つに分けられます。ブロードとローカルです。この範囲では、その所有者が自由に通信回線を引くことができます。これに対して公道をまたがって通信回線を引くことは、自由にはできません。公道をまたがって通信線を引くことのできる業者が提供する回線を利用することになります。このような範囲をブロードと呼んでいます。この本ではパソコン通信など、比較的簡易なデータ通信で利用するブロードの通信手段について、中身に触れたやさしい解説を行います。

目次

  • 1 プロローグ(ブロード通信とローカル通信;利用できる回線の概要)
  • 2 中のしくみを探る(電話と電話回線のしくみ;代表的な回線;データ通信関係の観格)
  • 3 インターフェース(RS‐232CとRS‐422;同期式と非同期式;モデムとNCU;符号化とスクランブル)
  • 4 通信プロトコル(簡易プロトコル;伝送誤り制御;ベーシック手順;プロトコル表現;ハイ・レベル手順)
  • 5 異機種ネットワークとパソコン通信(異機種ネットワークとプロトコル変換;VANの料金体系;オープン・システム;パソコン通信;パソコン通信サービス)
  • 6 OSIとその実例(開放型システム相互間接続;郵政省推奨方式パソコン・ネットワーク)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02810244
  • ISBN
    • 4789830209
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 199p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ