生活世界の再生産 : 経済本質論序説
Author(s)
Bibliographic Information
生活世界の再生産 : 経済本質論序説
ミネルヴァ書房, 1988.12
- Title Transcription
-
セイカツ セカイ ノ サイセイサン : ケイザイ ホンシツロン ジョセツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
生活世界の再生産 : 経済本質論序説
1988
Limited -
生活世界の再生産 : 経済本質論序説
Available at / 153 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
自然と人間の関係を見すえた新しい経済学の誕生。経済行為をおしすすめれば、人と自然が必然的に対立する地点が見えてきた現代こそ、だれもが描きえなかった新しい経済学が必要なのだ!
Table of Contents
- 序論—経済本質論の現代的意味
- 第1部 経済とは何か(方法論のレベルで〈マーシャル対ロビンズ〉;「市場」を軸として〈ポラーニ対ハイエク〉;認識関心からのアプローチ;生活手段の準備・調達)
- 第2部 行為としての経済(生活の統一性および「経済原則」;配分概念とその諸契機;出発点としての欲求;充足手段と配分目的;配分決定—選択から配分へ;配分における費用)
- 第3部 再生産循環としての経済(生活過程の再生産—財と労働力の生産と消費;個体・家庭・社会—「家庭」の経済的構造;家庭と社会の連続性)
- 付論 教育:労働力再生産の1要素
by "BOOK database"