書誌事項

薬膳入門

難波恒雄,不破利民共著

(カラーブックス, 760)

保育社, 1988.8

タイトル読み

ヤクゼン ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

付:参考文献

内容説明・目次

内容説明

東洋における食文化の一つとして「薬食同源」の思想があります。薬と食物はその源は一つであるという考え方です。正しい食生活は健康のための食生活でなければなりません。日常の食事によって病気にならないような体力作りをしておこう。これが中国古代からの英智である「未病医学」の食養の思想で、その究極が「薬膳」といえましょう。本書では、家庭でも出来るような薬膳の作り方を紹介し、また薬膳が発展してきた歴史、薬膳の基本的な考え方などを解りやすく解説しました。

目次

  • 漢薬を香辛料として使った料理
  • 漢薬を食材として使った料理
  • 漢薬のエキスを使った料理
  • 漢薬そのもの及びエキスを使った料理
  • 漢薬を粉末にして使った料理
  • 薬膳用の食品、薬品類(穀類;豆類;食肉類;水産物;水果類;疏菜類;調味料;菌類;薬物類)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02881810
  • ISBN
    • 4586507608
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    151p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ