樋口清之博士のおもしろ雑学日本史 : 「逆・日本史」

Bibliographic Information

樋口清之博士のおもしろ雑学日本史 : 「逆・日本史」

樋口清之著

三笠書房, 1988.12

Title Transcription

ヒグチ キヨユキ ハカセ ノ オモシロ ザツガク ニホンシ : サカサ ニホンシ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 12 libraries

Description and Table of Contents

Description

これは意外!話題のネタ本。日本の石器時代の人口密度は世界一だった、最初に「しのび」を使ったのは聖徳太子だった、など、興味深くその時代を生き生きと伝える史実を、丹念に少しずつ集めてみた。歴史のおもしろさを充分に楽しんでいただきたい。

Table of Contents

  • 1章 ちょっと意外なおもしろ古代史
  • 2章 不思議発見奈良時代
  • 3章 おもしろ不思議平安・鎌倉時代
  • 4章 これはビックリ戦国時代
  • 5章 江戸時代1—徳川将軍家の不思議
  • 6章 江戸時代2—誰も知らない史実
  • 7章 江戸時代3—庶民の意外な素顔
  • 8章 おもしろ雑学明治・大正・昭和

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02892872
  • ISBN
    • 4837913849
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    285p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top