書誌事項

アメリカの夜

フランソワ・トリュフォー著 ; 山田宏一訳

(ある映画の物語 / フランソワ・トリュフォー著 ; 山田宏一訳, 2)

草思社, 1988.10

タイトル別名

La nuit Américaine : suivi de journal de tournage de fahrenheit 451

タイトル読み

アメリカ ノ ヨル

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

「ある映画の物語」の第2部

内容説明・目次

内容説明

映画はどのようにしてつくられるのかというテーマをめぐって、フランソワ・トリュフォーは一本の映画と一冊の本をつくった。映画『アメリカの夜』とそのシナリオおよび『華氏451』の製作日記を収めた一冊の本である。本書はその一冊の本の第2部にあたる。というのも、トリュフォー本人の希望で、シナリオと日記を別々に出版することになり、まず日記のほうを「ある映画の物語」として出版した。「ある映画の物語2」という副題を本書に付した所以である。

目次

  • A movie about film making—なぜ映画についての映画なのか?
  • この映画に登場する主な人物
  • シナリオ『アメリカの夜』
  • もう一つの『アメリカの夜』—モデルと出典

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • ある映画の物語

    フランソワ・トリュフォー著 ; 山田宏一訳

    草思社 1986.6

    所蔵館30館

詳細情報

ページトップへ