書誌事項

金融界

後藤新一著

(教育社新書, . 産業界シリーズ||サンギョウカイ シリーズ ; 524)

教育社, 1988.9

タイトル読み

キンユウカイ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

金融年表:p243〜247 主要参考文献:p253〜255

内容説明・目次

目次

  • 第1章 戦後金融制度の確立(長信銀制度の創設;外国為替専門銀行制度の創設;銀行・信託分離制度;中小企業専門金融機関制度;中小企業専門金融機関制度;労働金庫の発足;農林漁業組合金融機関の再編;政府金融機関の設立;大蔵省預金部の改組—資金運用部)
  • 第2章 銀行の新設・合同(貯蓄銀行の消滅;地方銀行の新設;銀行の新設抑制・合同)
  • 第3章 戦後金融体制の確立と金融構造の変化
  • 第4章 戦後金融体制の崩壊
  • 第5章 金融の潮流と銀行経営
  • 第6章 業態別金融機関の特色と今後の展望(普通銀行—都市銀行・地方銀行;在日外国銀行;外国為替専門銀行制度;長期信用銀行制度;信託銀行;相互銀行制度;信用金庫・信用組合;郵便貯金・政府金融機関)
  • 第7章 生き残る金融機関

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02903072
  • ISBN
    • 431550632X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    〔東村山〕
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ