流通賃金テキスト : 流通業の処遇・賃金管理の見直しと改善

書誌事項

流通賃金テキスト : 流通業の処遇・賃金管理の見直しと改善

村田多嘉治,松田憲二著

産業労働調査所, 1988.2

タイトル読み

リュウツウ チンギン テキスト : リュウツウギョウ ノ ショグウ チンギン カンリ ノ ミナオシ ト カイゼン

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、現状の賃金管理上の問題把握、整備、改善をしつつ、かつ前向きの姿勢と改革に取り組んでいる業種・業態の異なる大企業、中堅企業6社の事例をみながら、流通業における賃金を考察したものである。

目次

  • 第1部 流通賃金管理総論(流通業における人事・賃金の方向;流通業における職能資格制度の導入)
  • 第2部 流通業の賃金制度改善事例(B百貨店にみる賃金制度;スーパーT社にみる賃金制度;H生協におけるトータル人事教育制度と賃金制度;機械商社F社にみる新賃金制度;アパレル販売S社の職能給体系による賃金制度;O社〔事務機器・用品の小売・納品業〕の新・人事処遇制度)
  • 第3部 流通賃金制度の設計と運用(多様化する流通業の賃金体系;職能資格等級制度の再構築;流通賃金制度の組み立て方)
  • 第4部 流通賃金管理実務Q&A

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02907889
  • ISBN
    • 4879131903
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ