書誌事項
胸部レ線写真読影講座
岩崎龍郎[ほか]編集
金原出版
- タイトル読み
-
キョウブ レセン シャシン ドクエイ コウザ
この図書・雑誌をさがす
関連文献: 31件中 1-20を表示
- 1
- 2
- 1 / 2
-
1
- 先天性心臓疾患
-
澤田昌三著
金原出版 1956.1 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 . 心臓篇||シンゾウヘン ; 第2集
所蔵館9館
-
2
- 外科療法の限界
-
宮本忍著
金原出版 1956.7 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 28
所蔵館8館
-
3
- 肋膜炎
-
北本治,長沢潤著
金原出版 1956.1 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 27
所蔵館13館
-
4
- 肺結核症軽微病変のレ線診断
-
岩崎龍郎著
金原出版 1955.5 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 21
所蔵館16館
-
5
- 心臓レ線写真の基礎知識
-
吉村克俊著
金原出版 1955.4 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 . 心臓篇||シンゾウヘン ; 第4集
所蔵館13館
-
6
- 血管心臓造影法
-
島津フミヨ著
金原出版 1955.12 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 . 心臓篇||シンゾウヘン ; 第3集
所蔵館11館
-
7
- 心臓疾患のレ線診断
-
小林太刀夫著
金原出版 1955.3 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 . 心臓篇||シンゾウヘン ; 第1集
所蔵館15館
-
8
- 老人性肺結核
-
長沢潤著
金原出版 1955.7 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 23
所蔵館15館
-
9
- 胸部レ線写真間接撮影
-
御園生圭輔著
金原出版 1955.11 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 25-26
1 , 2
所蔵館13館
-
10
- 治癒判定の胸部レ線写真
-
植村敏彦著
金原出版 1955.7 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 24
所蔵館12館
-
11
- 胸部ポータブル・レ線写真の読影
-
櫻木四郎著
金原出版 1955.4 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 22
所蔵館17館
-
12
- 胸部レ線写真と剖見所見
-
岩崎龍郎著
金原出版 1954.4 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 20
所蔵館16館
-
13
- 空洞切開術を中心とする肺結核の切開排膿療法
-
長石忠三著
金原出版 1954.9 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 18
所蔵館21館
-
14
- 縦隔造影法
-
河合直次, 窪田博吉共著
金原出版 1954.3 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 8
所蔵館18館
-
15
- 断層撮影法
-
河合直次, 窪田博吉共著
金原出版 1954.7 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 5
所蔵館20館
-
16
- 正常胸部レ線像と奇形
-
北本治著
金原出版 1954.12 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 2
所蔵館21館
-
17
- 斜位・側位・肺尖撮影による異常影の分析
-
重松逸造,三上次郎共著
金原出版 1954.10 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 3
所蔵館21館
-
18
- 小児結核のレ線写真
-
福島清著
金原出版 1954.2 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 19
所蔵館21館
-
19
- レ線像よりみた初感染結核の経過
-
藤田真之助著
金原出版 1954.10 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 9
所蔵館23館
-
20
- 肺部分切除術・肋膜外合成樹脂球充填術・弾力性軟可吸収性合成樹脂(ポリビニール,フオルマール)を以ってする骨膜外充填術・高圧撮影・立体撮影・近接照準撮影
-
長石忠三, 岡田慶夫共著
金原出版 1954.12 胸部レ線写真読影講座 / 岩崎龍郎[ほか]編集 16
所蔵館20館
- 1
- 2
- 1 / 2