仙巌園茶席 : 広間・小間・立札席の詳細

書誌事項

仙巌園茶席 : 広間・小間・立札席の詳細

建築フォーラム企画・編集

(学芸和風建築叢書, 1)

学芸出版社, 1988.11

タイトル読み

センガンエン チャセキ : ヒロマ コマ リュウレイセキ ノ ショウサイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

島津公ゆかりの磯庭園仙巌園に、新たに建てられた三棟の茶席。美しい錦江湾に浮かぶ桜島を借景に、和風建築の伝統が息吹く。広間席と立礼席は、多様化された利用に応える現代和風。小間席は、先人の技法を甦らせた伝統数寄屋。名棟梁たちと共に歩んできた和田精一、その半世紀に及ぶ数寄屋への飽くなき探求と修練の成果が、この作品に輝いている。

目次

  • 序文 和田精一さんを語る—飽くなき数寄屋への探究
  • 第1章 磯庭園仙巌園茶席—計画コンセプト
  • 第2章 広間席詳細図集
  • 第3章 小間席詳細図集
  • 第4章 立礼席詳細図集
  • 第5章 各部の詳細

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02935068
  • ISBN
    • 4761540095
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ