Bibliographic Information

経済学と物理学 : 同型対応(イソモルフィー)による学際研究

城島国弘著 ; 八木紀一郎,金子光男共訳

多賀出版, 1988.11

Other Title

Ökonomie und Physik : Eine neue Dimension der interdisziplinären Reflexion

Title Transcription

ケイザイガク ト ブツリガク : ドウケイ タイオウ イソモルフィー ニヨル ガクサイ ケンキュウ

Available at  / 85 libraries

Note

文献目録: p395-403

参考資料: p423-442

Description and Table of Contents

Description

本書には、方法論上の基本問題だけでなく、具体的な経済理論上の基本課題も同時に取り上げられており、きわめて多岐にわたる内容をもった研究である。本書では、前置きとしてまず哲学的考察をおこなったのち、物理学的世界像の基本的な思考形式である空間・時間・質量・光・力・熱などの論理構造を分析し、それらを経済学での認識の対象に移入する場合、どのように経済的な意味付けが生じるかを明確にしている。

Table of Contents

  • 第1部 哲学的考察(ある直観主義の観点から;ある操作主義の観点から;ある構造主義の観点から)
  • 第2部 物理学の基本的概念からの同型対応(イソモルフィー)によって得られる経済学の諸概念(自然空間はなぜ3次元か?;質量の経済学的意味付け;時間の経経済学的意味付け;ニュートン力学の経済学的意味付け;最小作用ないし分極作用の原理;地球とその重力の経済学的意味付け;電気の経済学的意味付け;熱の経済学的意味付け)
  • 第3部 全社会セクターのライフ・サイクル(序論—問題提起;主要術語の概念規定;構造変動の分析方針;SおよびGの社会システムに対するその原像;社会の各セクターと単位家族との同型対応;全体社会のライフ・サイクル;全社会セクターにおける上昇の論理;全社会における下降の論理;没落しないための戦略)
  • 邦訳版への補論—空間と時間の新らしい統一理論と価値の発生
  • 付録(伝統意識が国際間相互コミュニケーションに及ぼす影響について;福祉国家—その途は袋小路か? ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02942391
  • ISBN
    • 4811512006
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xvi, 442p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top