ぼくの元気村探検

書誌事項

ぼくの元気村探検

岩川隆著

講談社, 1988.12

タイトル読み

ボク ノ ゲンキムラ タンケン

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

“長寿国ニッポン”のウラとオモテ。長生きとは何か、人間らしく生きるとは何か—繁栄ニッポンが置き去りにし、飽食ニッポンが忘れた青い鳥を求めて、リュックとズックの日本列島縦断の旅。

目次

  • 元気村はどこにあるのか(近藤博士の探検;長生き県はどこか)
  • 大食いと豊かな副食—千葉県長生村(短命村から長寿村へ;山側と海側のちがい;意外なアキレス腱)
  • 豆腐の里—岩手県岩泉町有芸(秘伝の豆腐づくり;バランスをくずした“栄華”な食事;味噌汁の“塩分値”;甘えて頼る者は“短命”;山を荒らした「報い」)
  • ザッコを食べる—石川県加賀市塩屋町(健康保険証は真っ白;飽食日本は、まちがいなく貧しい;狂ってきた死の順序;ものにこだわらないたくましさ)
  • 独立独歩の気概—広島県向島町立花(めいっぱい働かない;食べたいものを食べる;“家”よりも“個”が優先)
  • 「身土不二」の食事法—高知県土佐清水市(気持、心理が長生きの要諦;いごっそうな者が長命)
  • 怠け者は早死にする—北海道泊村(自立した老人たち;若い者の世話にはならない)
  • 薬草と礼の町—三重県南島町(男は働かせない独特の風習;50代はまだ早い、浮気は60歳から)
  • 元気村からのメッセージ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0296140X
  • ISBN
    • 4062040433
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    282p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ