上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書

著者

書誌事項

上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書

群馬県埋蔵文化財調査事業団

タイトル別名

上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告

タイトル読み

ジョウエツ シンカンセン カンケイ マイゾウ ブンカザイ ハックツ チョウサ ホウコクショ

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 14件中  1-14を表示

  • 下小鳥遺跡

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県教育委員会 1991.3 群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告 第119集 , 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第16集

    所蔵館14館

  • 融通寺遺跡

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1991.3 群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告 第118集 , 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第15集

    第1分冊 , 第2分冊

    所蔵館17館

  • 熊野堂遺跡

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1990.3- 群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告 第100集 , 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第14集

    2:遺構編1 , 2:遺構編2 , 2:遺物編1 , 2:まとめ編

    所蔵館16館

  • 三ツ寺II遺跡

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1989.8-1991.3 群馬県埋蔵文化財調査事業団調査報告 第93集 , 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第13集

    本文編 , 資料編1 , 資料編2 , 写真図版編

    所蔵館14館

  • 田端遺跡

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1988.3 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第9集

    第1分冊 , 第2分冊 , 第3分冊 , 第4分冊 , 第5分冊

    所蔵館20館

  • 深沢遺跡・前田原遺跡 : 縄文時代後期配石遺構の調査

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1988.3 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第10集

    所蔵館23館

  • 三ツ寺I遺跡 : 古墳時代居館の調査

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1988.3 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第8集

    本編 , 木器編

    所蔵館25館

  • 下佐野遺跡II地区

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1986.3 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第6集

    1 縄文時代・古墳時代編 , 2 平安時代・中・近世編

    所蔵館19館

  • 洞I・II・III遺跡 : 平安時代須恵器生産工人集落と中・近世集落の調査

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1986.5 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第7集

    所蔵館24館

  • 三ツ寺III遺跡・保渡田遺跡・中里天神塚古墳

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1985.11 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第5集

    第1分冊 , 第2分冊

    所蔵館21館

  • 薮田遺跡 : 須恵器生産工人集落の調査

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1985.3 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第4集

    所蔵館20館

  • 熊野堂遺跡

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1984.3 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第3集

    1

    所蔵館18館

  • 森遺跡・中I遺跡・中II遺跡

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1983.3 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第2集

    所蔵館21館

  • 十二原遺跡 ; 大原遺跡 ; 前中原遺跡

    群馬県埋蔵文化財調査事業団編

    群馬県埋蔵文化財調査事業団 1982.3 上越新幹線関係埋蔵文化財発掘調査報告書 第1集

    所蔵館21館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02961964
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    北橘村(群馬県)
ページトップへ